動画6「ギプス固定:右下肢をギプス固定している様子」
45
0
2023-8-21 17:49
動画12「BEギプス」
小児の骨折に対するwedging cast法A
前腕~手ギプスシーネ
短下肢ギプス固定 ①ーAA
ギプスシーネとギプスシャーレの作成法の違いA
動画1「整復操作:橈骨遠位端骨折を整復する場合」
動画29「アキレス腱断裂の外固定」
動画11「sugar-tongシーネ」
0 bullet chats
Please Sign In first
Unauthorized reproduction is prohibited
動画6
「ギプス固定:右下肢をギプス固定している様子」
野間未知多(虎の門病院整形外科)
0:04〜材料を揃えます。ストッキネット,綿包帯,プラスチック包帯,ハサミ,水を用意してください
0:09〜プラスチック包帯のサイズは,手なら5.0cm(2号),足や肘なら7.5cm(3号),膝なら10.0〜12.5cm(4〜5号)が目安です
0:14〜上手にギプス固定をするには,まず,患部に十分なワーキングスペースができるように患者さんの寝る方向や位置を決めましょう
0:28〜ワーキングスペースのないところでは,きれいな固定は難しいでしょう
0:42〜ストッキネットの長さを決めます。後ほど折り返すので,計測より少し長めに切りましょう
1:24〜ストッキネットを履かせます
1:44〜綿包帯を巻き上げます
1:54〜包帯は玉が下にくると転がせないので,巻きにくいうえに,きつく巻いて血行障害の原因となります
1:59〜包帯は玉を上にして転がすように巻き上げてください
2:10〜巻き幅は包帯の幅の半分が目安です
2:21〜踵のように褥瘡のできやすい場所は多めに巻いてください
2:43〜綿包帯は後で折り返すので,ギプスを固定する高さより少し高いところで巻きます
3:04〜プラスチック包帯を開封して水に浸します
3:08〜包帯を握って水気をとります。強く握って水気をとりすぎると硬化が早く始まって,巻き終わる前にカチカチになります
3:13〜最初のうちは水気を多めに残しても大丈夫です
3:17〜包帯は玉を上にして巻き上げてください
3:31〜グッと引っ張って巻くと血行障害の原因になってしまいます。コロコロ転がすように巻いてください
4:14〜プラスチック包帯は固まるまで3〜5分かかります。固まるまで骨折がズレないように不良肢位にならないように形を整えます。これをモールディングと言います
5:52〜縁が当たって皮膚トラブルを起こさないようにストッキネットと綿包帯を折り返します
6:24〜縁が皮膚に当たっていたり,足趾運動の妨げになっているようであればトリミングします
Comments 0
Please to post a comment~
Loading...
Related Suggestion